364件ヒットしました。
No. 72
汚い使用をする者が多い。特に和式トイレ。
No. 2094
公衆トイレで虫がたくさんいたり、クモの巣があるようなトイレは行きたくないです。海岸近くのトイレで床がぬれて汚れているトイレも同様です。
No. 2103
オストメイトなのですが、利用できるトイレが少なくて困っています。最近、公共施設や高速道路のサービスエリア・パーキングエリアでは整備されてきましたが、街中ではいざという時に使えるトイレが少ないので不安になり、外出することをためらいがちになります。コンビニエンスストアに簡易型でもいいのでオストメイトが使用できるトイレが設置されると大変助かります。
No. 2108
体の不自由な方は、トイレットペーパーの交換をするのは難しいと思います。常にトイレットペーパーがある状態にする工夫が必要だと思います。
No. 2115
子どもと一緒に保護者が入ることのできるトイレが増えれば良いと思います。
No. 2117
女性トイレが入り組んでいて分かりずらい所があります。オシャレなトイレは迷子になってしまいます。また、荷物を掛けるところがほしいです。
No. 2123
古い駅や公園のトイレの臭いが気になる時があります。また、駅のトイレは化粧・香水・制汗剤等が混ざったキツイ臭いがします。
No. 2136
私は前立腺肥大症で極端な頻尿なので、公衆トイレが少ないと困ります。高齢化が進むと、男女共にこのような頻尿の人が増えると思います。
No. 2137
地域によってトイレ待ちの(暗黙の?)ルールが異なると思います。最近では各個室の前に並ばず、トイレの入口近くに並んで順次入るルールです。これが分からなく、各トイレの個室前に並ぶ人がいました。
No. 2139
私には日本のトイレが少し小さく感じます。
(Maybe the space is a little bit tiny)
No. 15
紙がない、汚れているトイレなど。(水が流れない)
2017年1月17日
2017年1月10日
2017年1月3日
2016年12月27日
2016年12月20日
2016年12月13日
2016年12月6日
2016年11月29日
2016年11月22日
2016年11月15日
2016年11月8日
2016年11月1日
2016年10月25日
2016年10月18日
2016年10月11日
2016年10月4日
2016年9月27日
2016年9月20日
2016年9月13日
2016年9月6日
2016年8月30日
2016年8月23日
2016年8月16日
2016年8月9日
2016年8月2日
2016年7月26日
2016年7月19日
2016年7月12日
2016年7月5日
2016年6月28日
2016年6月21日
2016年6月14日
2016年6月7日
2016年5月31日
2016年5月24日
2016年5月17日
2016年5月10日
2016年5月3日
2016年4月26日
2016年4月19日
2016年4月12日
2016年4月5日
2016年3月29日
2016年3月22日
2016年3月15日
2016年3月8日
2016年3月1日
2016年2月19日